フレンバーファンのみなさん、こんにちは!
フレンバーライフはいかがでしょうか?
今回新しく出たフレンバーoneですが、
みなさんはもうすでに購入して楽しんでますか?
購入して使用した方は使用感は満足ではないでしょうか?
まだ持ってなくて、購入を迷ってる方はいますか?
そんなあなたには、フレンバーoneの魅力を伝えたいと思います!
今回新発売されたフレンバーoneは
大きく分けて3つも優れた点があります!
では、その秘密とは一体何なのか?
- フレンバーoneの3つの凄い点とは?
◆ フレンバーoneの3つの凄い点とは? ◆
1:カラーリングが増えた!6色から10色へ!
⇒ 目次へ戻る ☆
旧タイプであるACは6色でしたが、
このONEはなんと、10色に増えました!!
もう少し判りやすく説明すると・・・
AC:
シャンパンゴールド
メタルクリア
ホワイト
ブラック
スカイブルー
ゴールド
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ONE:
シャンパンゴールド
メタルクリア
ホワイト
ブラック
スカイブルー
ピンク
ブルー
ミントグリーン
ワインレッド
ネイビー
旧のゴールドがなくなり、
代わりに、
ピンク・ブルー・ミントグリーン
ワインレッド・ネイビー
の5色が増えました!
これだけバリエーションが増えると、
ユーザーにとっては嬉しい限りですね!
あなたの好みの色はありますか?
⇒ こちらよりフレンバーoneの一覧表です!
⇒ 旧のスターターキットACです!
2:(重要)構造が変化し、よりシンプルになり使い勝手が良くなった!
⇒ 目次へ戻る ☆
普通のMODタイプの電子タバコは、
バッテリーとアトマイザーの連結部分を回す事によって
繋げたり、切り離したりできます。
大体は真ん中の部分を回していますよね?
そしてフレーバー(リキッド)がなくなると、
真ん中を回して開いて、アトマイザーにフレーバー(リキッド)を入れるのですが、
大体の場合、真ん中の筒に入ってしまう可能性もあり、
少し斜めにしながらフレーバー(リキッド)を注ぐ感じでいれますよね?
ちょっと動作的に安定しない感じで、
時にはフレーバー(リキッド)が真ん中の筒に入ったり、
手に付いたりして、ベタベタする事もありました。
しかし、今回は構造が違っています!
ドリップチップを開くと、
そこからそのままタンクにフレーバー(リキッド)を注ぐ事ができます。
簡単に入れられ、なおかつ手を汚す事もないので
便利さがグッと増し、使い勝手が良くなりました!
3:性能は良くなった。当然値段は・・・え、安い!??
⇒ 目次へ戻る ☆
バッテリーの量等は同じくらいで、
エアーコントロールや電圧の調整等もそのまま付いてます!
価格当然高くなっ・・・て?
と思ったらなぜか安くなってますね!(笑)
これは買うしかないんじゃないでしょうか?
いかがですか?
パワーアップした上に値段まで下がる・・・
こんなに嬉しい事はありませんね?
ただでさえ、デザインも良く、味も良いし、
機能的にもいいものが揃ってるのに
更に改良が加わって使い勝手が良く、
値段まで下がる。
鬼に金棒10本くらいですね?(笑)
フレンバーoneは色々と楽しめる機能が付いたので
これからもフレンバーライフが楽しいですね!
⇒ フレンバーoneの購入はこちらから!!